
天然炭酸泉はヨーロッパでは「心臓の湯」とも、「命の湯」とも呼ばれ、健康保険が適用される自然療法として医療分野で広く一般に活用されています。その著名な天然炭酸泉の多くは、血液と同じ中性pHのため、主成分は炭酸ガスではなく、重炭酸イオンです。ぬるま湯(38℃)でも驚く程体が温まり、血行を促進、ドイツなどではあらゆる病気の治療に使われています。こういう湯でも、日本では、薬事法により、冷え、肩こり、腰痛、筋肉痛、程度しかその効果を言えないことになっています。
戦後、日本人の体温が1度も下がり、戦前なかった癌、欝、糖尿病や認知症などの病気が蔓延しその原因は、この低体温、低血流だといわれ、抜本的な冷えの改善、体温アップの重要性が叫ばれています。体温1度で免疫力は37%も変わり、ホルモンや酵素の生産も疲労物質のデトックスも体温次第と言われています。
しかしながら今まで体温を上げる方法として、生姜や玄米など食習慣や運動、入浴や遠赤外湯たんぽなどが提案されてきましたが、本当に実感できる体温上昇法はありませんでした。
私どもは、ヨーロッパの自然炭酸泉や長湯温泉のpHに着目し、重曹とクエン酸を血液と同じ中性pHで反応させ、発生した炭酸ガスを効率よく重炭酸イオンと水素イオンに変化させることで、人工炭酸泉や自然炭酸泉以上の驚く程の温まりが得られる画期的な入浴剤、スパークリングホットタブを開発することができました。
この商品は平成11年、写真技術で紫綬褒章を受章したホットアルバム炭酸泉タブレット社の代表取締役 小星重治が写真錠剤の工場建設時ドイツに滞在中出会ったバード・ナウハイムやバード・ノイエンナールなどの自然炭酸泉の効果を家庭用入浴剤として再現できないかと定年後に思い出し、開発したものです。錠剤化が不可能といわれた中性の重曹とクエン酸からなる入浴錠剤の実用化に世界で初めて成功し、入浴だけでなく、シャワーでも高い温浴効果を発揮し、健康だけでなく、お肌や髪の美容にも効果を発揮する高機能入浴剤として完成させたものです。今まで本当に体の芯から温まる方法がなかったため学期的な発見となりました。




またお肌や髪の表面が綺麗なマイナスイオン面になるため皮膚内部との電位差が大きくなり、免疫バリア層を強化してお肌を若返らせる効果も期待できます。


薬用ホットタブ重炭酸湯シリーズ
-
ぬるめで長湯で芯からぽっかぽか
3錠でも自然炭酸泉のようなまろやかな湯ざわり! -
その日の疲れはその日のうちに!
効果的なコンディショニングに! -
残留塩素中和もスピードアップ!
プレミアムおよびスタンダードシリーズ
-
すべての女性と赤ちゃんを守るために生まれてきました!
(こちらは浴用化粧料です) -
お肌や頭皮の汚れをスッキリ清浄しお肌つるつる、
髪の毛にコシを与えうるおいを保ちます。
(こちらは浴用化粧料です)
スパークリングホットタブ 重炭酸シャワー ラインナップ
-
専用シャワーヘッドで自宅で簡単に
まるで美容液シャワー! -
重炭酸シャワーのスタンダードモデル!
世界初のタブレットアダプター付き
- 2015/03/31
- 「HotTab ホットタブ 公式サイト」を公開しました。